北海道室蘭市 アロマテラピースクール  【AEAJ総合資格認定校】 アロマセラピスト・インストラクター アロマのプロを目指すなら

アロマテラピーアドバイザークラス

アロマテラピーアドバイザークラス【AEAJ資格対応コース】

【アロマテラピーアドバイザーとは】
アロマテラピーに関する知識を備え、安全面や法律面から正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。プロフェッショナルとして販売に携わったり、一般の方に安全なアロマテラピーをアドバイスするのに適しています。
・初めてアロマテラピーを学ぶ方
・アロマテラピーの基礎を学びたい方
・香りを日常に取り入れたい方
・アロマテラピー検定(1級)受験の方
・アロマテラピーアドバイザーを目指したい方
苦手な勉強ができるかな…と不安に思う方にはおススメの講座です


11954558_639951772808757_3419565393531414658_n
■検定へ向けた試験対策ばかりではなく、毎回実習を取り入れています。
実習で作ったものは持ち帰り、ご自分で使用し体感できます。

■クラスメイトとの学びは独学とは違い、自分が感じる精油のイメージと他の人が感じる精油のイメージの違いがあったり、意見交換や新しい発見のある学びとなります。

■アロマテラピー検定(1級)対応カリキュラムに基づいたクラスです。

■暗記や合格だけを目指すためではなく、実践に強くなるカリキュラムです。

■アロマテラピーを日常に楽しむことを目的とした基礎講座ですので、資格取得を考えていない方も楽しみながら学べる講座です。


お申し込みの前に「受講手続きについて」を必ずお読みくださいますようお願いいたします。
受講手続きについて
時間数全10時間
受講料

(10%税込)
・33,000円
(受講料・教材費、認定講習会料含む)

別途テキスト代3,520円
支払方法一括又は2分割

※分割払 対応
(詳しくは説明会にご参加ください)

受講手続きについて
受講条件どなたでも受講できます。
1クラスの定員4名
目指せる資格・アロマテラピー検定1級
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
持ち物・筆記用具
・アロマテラピー検定公式テキスト1級
その他・お申し込み前に説明会にご参加ください。

クラス別 日程


ご希望の日程で調整いたします。お問い合わせください。
*説明会を開催しています。予約の上、ご参加ください。
体験説明会について

*次期、第39回アロマテラピー検定は、2018年11月4日(受付期間2018年8月8日~9月12日)です。
受講開始前に受付期間が終了している場合もありますので、受験予定の方はお忘れないように受験申し込みをされてください。


カリキュラム

カリキュラム
実習
アロマテラピーについて・精油の基礎知識・利用法・精油のプロフィール・アロマテラピーのメカニズム・アロマテラピーと健康・アロマテラピーの歴史・アロマテラピーと地球環境ルームフレグランス・入浴剤・スキンローション・ミツロウクリームなど
アロマテラピーアドバイザー認定講習会


お問い合わせ・お申し込み
PAGETOP
Copyright © 優box All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.